Ref: HY46922

【シニコンORマネージャー】金融セキュリティ

職種 IT/通信/エンジニアリング
雇用形態 Full-time, Permanent
勤務地 ロンドン
給与(年収) Negotiable / Neg
ロンドンにあるコンサルティング会社にて、金融セキュリティコンサルタントを募集。
金融機関のサイバーセキュリティ関連プロジェクトのおけるグループ横断的なプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
ご経験と入社スケジュールによってはビザサポートが可能です。
HY46922

―――――――――――――――――――
・応募対象: 
 ≪〇応募可能なビザ≫ 永住権、配偶者、パートナービザ、YMS、卒業ビザ
 ≪×応募不可≫ 学生ビザ、ビザをお持ちで無い方
・勤務形態: ハイブリッド
・ビザサポート: 検討可能
―――――――――――――――――――

【職務内容】
プロジェクト推進・管理支援(PMO機能)
• ID統合管理施策の全体進捗管理、個別施策の推進
• 標準機能提供(共通PAM/共通IGA)の企画・立案支援
• リスク管理指標(KGI/KPI/KRI)の設計支援
• シニアリーダーシップ向け報告資料の作成と説明
• グループ・グローバル間のコスト配分/予算スキームの検討支援
• システム関連部門との連携
• 他施策との整合性を考慮した調整業務

コミュニケーション・調整業務
• 拠点他部門・本社との調整(日英)
• オンライン会議のファシリテーション
• 各社担当者へのヒアリング、ニーズ収集、共同利用方針の検討

技術的理解が求められるIAM関連領域
• IDライフサイクル管理(Joiner-Mover-Leaver)
• 特権アクセス管理(PAM)
• 業務ID管理(IGA)
• シングルサインオン(SSO)、多要素認証(MFA)
• フェデレーション認証(SAML, OAuth, OpenID Connect)
• ゼロトラストアーキテクチャの基本概念
• アクセス制御(RBAC/ABAC)
• ID統合・クラウド連携
• 業務アプリのリスク評価とグルーピング

監査・検査・規制対応に関するハイライト
• 金融機関における監査対応(内部監査・外部監査)や検査対応(監督当局)を意識した施策設計・推進
• 国際的な規制(例:SOX、GDPR、ISO27001、DORA等)への準拠を前提としたID管理の標準化
• リスク指標(KGI/KPI/KRI)を活用した統制強化と説明責任の確保
• 監査証跡の整備、アクセスレビュー、特権IDの管理強化など、規制対応とセキュリティ実務の両立

【応募要件】
• 5年以のプロジェクトマネジメント/PMO経験
• サイバーセキュリティ領域に関する全般的な知見
• ID統合管理(PAM/IGA)に関する設計・導入・PMO経験
• グローバルプロジェクトのリーダー経験(完遂までの実績)
• ビジネスレベルの日本語力・英語力保持者
• 複雑な課題・論点の整理と資料作成、マネジメント層への説明能力
• 金融業界におけるセキュリティ施策や国際的な規制対応への理解
• 業務フロー改善/構築に関するプロジェクト管理・企画推進経験
• セキュリティを含む技術領域に対して、自律的に情報収集・企画・推進できる能力

(歓迎要件)
• 金融業界(銀行・証券・資産運用等)での業務経験
• コンサルティングファームでの勤務経験
• ゼロトラストやPAM導入プロジェクトへの関与経験
• 金融業界におけるセキュリティ施策や国際的な規制対応への理解
• G-SIBs(グローバルなシステム上重要な銀行)に関する知見

【給料】
要相談、ご希望をお聞かせください

【雇用形態】
正社員雇用

【開始時期】
2025年内

【勤務時間】
月-金

【勤務地】
ロンドン シティ

【ビザ】
ご経験と就業可能時期によってはビザサポートが可能です。
更新日: 11 hours ago
Ref: HY46922