
【2025年度版 イギリスのワーキングホリデービザ最新情報】
2024年1月31日より、日本人向けのユース・モビリティ・スキーム(YMS)ビザの年間発給枠が1,500名から6,000名に拡大、更に従来の抽選式から先着順になり、入国の6ヶ月前からビザ申請が可能になったことから、英国でのワーキングホリデーが取得しやすくなったのは言うまでもありません。

2025年度、日本国籍者のYMSビザ申請条件
ビザ発給数 | 6,000人 |
申請時期 | 随時 |
ビザ有効期間 | 最大2年間 |
就労制限 | 特になし(コーチを含むプロスポーツ選手など一部例外あり) |
年齢制限 | 18歳から30歳 (※31歳の誕生日を迎えるまで) の方 (※ビザ発給後に31歳になった場合、ビザの有効期間中は英国に滞在可能) |
申請費用 | £298 ※英国国民健康保険£1,552 (年間£776×2年間) の支払いが必須 |
申請条件 | ・日本国籍とパスポート(余ページのある)の所持 ・£2,530以上の資金がある方 |
その他/注意事項 | ・上記内容を満たすことでYMSビザを申請でき、通常申請後3週間で結果が判明 ・滞在期間延長は不可 ・YMSを利用して既に英国に滞在中の方の申請は不可 ・扶養義務のある18歳未満の子供を同伴しないこと ・18歳以上の家族を同伴する場合は、別々に申請する必要あり |
(2025年4月1日現在)
※参考:Youth Mobility Scheme visa: Overview – GOV.UK
尚、英国のビザ制度は頻繁に変更が発表されますので、申請を検討されている方は、その時点でのルールを公式サイトにて確認されることをお勧めします。

今回は、センターピープルによく寄せられる質問を最新情報を交えてまとめました。英国での滞在に向けて、準備の参考になれば幸いです。
👉 2025年 YMS向け求人の最新トレンドは?
イギリスのワーキングホリデーでは、幅広い職種で働くチャンスがあり、未経験者でも挑戦しやすい仕事が多く存在します。
弊社では、日本での職務経験を活かせる求人も多数取り扱っており、海外での経験を積むことで、帰国後のキャリアにもつながる可能性があります。特に、事務職や経理職などのオフィスワークは人気が高く、競争率も高めです。また、これらの職種ではビジネスレベルの英語力が求められるため、渡英前に英語力を磨いておくことが重要なポイントとなります。
▼ センタピープルで取り扱っているYMS向けの主な職種例
- 一般事務/輸出入事務/経理/総務/営業アシスタント
- IT(ヘルプデスク、エンジニア、開発、プログラミング)
- 金融アシスタント
- 営業/ビジネスディベロップメント
- マーケティングアシスタント
- カスタマーサービス
👉 英国での就職活動はいつから始めるべきですか?
弊社への登録は、YMSビザ申請直後から可能です。
ただし、イギリスの求人の多くは、産休カバーや急な退職による欠員補充が中心のため、企業は「できるだけ早く働き始められる人」を求める傾向があります。そのため、実際に応募を開始するのは、仕事を始めたい時期の 2~3ヶ月前 が目安となります。
特に、コロナ以降はオンライン面接を採用する企業も増えており、状況に応じた面接方法を相談できるケースもあります。理想的には、
- 渡英前に仕事が決まる
- 渡英後すぐに面接を受け、スムーズに採用される
このどちらかの流れを目指すと良いでしょう。そのため、日本にいるうちから余裕を持って準備することをおすすめします。
👉 日本にいるうちに準備できることは?
イギリスでの就職活動には 英文履歴書(CV) が必須です。
日本の履歴書のように決まったフォーマットがないため、最初はハードルが高く感じるかもしれません。しかし、ポイントを押さえて 見やすく、わかりやすいCV を作成することが、仕事探し成功のカギとなります。
以下のリンクで「CV作成のポイント」を解説していますので、ぜひ参考にしてください。

👉 家賃はどのくらいかかりますか?
2025年2月現在の 英国の平均家賃は £1,275/月 です。
- イギリス全土(ロンドンを除く) … £1,100/月
- ロンドンの平均家賃 … £2,026/月
ロンドンの家賃は依然として高額ですが、 フラットシェア(アパートを共同で借りる) や ルームシェア(1つの部屋を共同で使う) をすれば、家賃を半額程度に抑えることも可能です。
※ 家賃相場は地域によって異なるため、事前に十分なリサーチを行いましょう。
(参考:HomeLet Rental Index)
👉 住宅費や交通費の補助はありますか?
イギリスでは、 企業が住宅費や交通費を負担するケースはほとんどありません。
一部の企業では支給される場合もありますが、基本的には 自己負担 となると考えておくほうがよいでしょう。
- ロンドンの交通費の目安 は 1ヶ月 £100前後
- 交通費の節約には、1週間/1ヶ月乗り放題のパス を購入するとお得

💡 まとめ
イギリスでのワーキングホリデーを成功させるためには、 事前準備がカギ!
✔ 英文履歴書(CV)の準備
✔ 英語力の向上
✔ 渡英前の情報収集
しっかりと準備を整えて、充実したワーホリ生活を送りましょう!
📒 英国就職に役立つ関連記事のバックナンバー
上記に上げた以外の質問・疑問点もこちらのバックナンバーからご確認いただけます!
【2024年度版】YMS(ワーキングホリデー)ビザ取得数の最新情報
【2024年版YMS希望者必見】イギリスの人材紹介・派遣会社にインタビュー第3弾〈イギリスで仕事を探す方法〉